医師紹介
玉田 修吾(たまだ しゅうご)
四元 大輔(よつもと だいすけ)
さがら病院宮崎 副院長 兼 さがらクリニック延岡 院長
専門
乳腺外科
所属学会・資格
- 日本外科学会 専門医・指導医
- 日本乳癌学会 専門医・指導医
- 日本乳癌検診学会
- 日本臨床腫瘍学会
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
- 乳房再建用エキスパンダー/インプラント責任医師
- 日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)
- 検診マンモグラフィ読影認定医
- 乳がん検診超音波検査実施・判定医
趣味
読書、映画鑑賞、ジョギング
患者さんへのメッセージ
乳がんはいろいろなタイプがあり、その治療はまさに日進月歩で進化しています。科学的根拠に基づいて患者さんそれぞれに応じた診療や治療を行なっていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
前田 資雄(まえだ よりお)
船ヶ山 まゆみ(ふながやま まゆみ)
齋藤 智和(さいとう ともかず)
池田 奈央子(いけだ なおこ)
中原 真由美(なかはら まゆみ)
林 透(はやし とおる)
さがら病院宮崎 病理診断科 臨床検査部 部長 医学博士
専門
病理、細胞診
所属学会・資格
- 日本病理学会 認定病理専門医
- 日本臨床細胞学会 認定細胞診専門医
- 日本乳癌学会
- 国際細胞アカデミー
趣味
音楽鑑賞(特にジャズ、クラシック、ラテン)、フルート・ビブラフォン演奏、畑仕事
宮崎の好きなところ
美しい海と青い空。若い頃は熱帯性海水魚の飼育・鑑賞が趣味で、ダイビングに行っていましたが、近年の海浜・海底汚染、サンゴ礁やそれを住処とする生き物の激減に心を痛めています。
患者さんへメッセージ
病理医は患者さんの前にはほとんど登場しませんが、病理学的側面から患者さんの治療・回復を少しでもサポートできるように努力しております。また皆様からご提供いただいた組織検体の解析を続けて、今後の乳がん治療の向上に貢献してまいります。
春山 康久(はるやま やすひさ)
さがら病院宮崎 婦人科部長 医学博士
専門
産婦人科、生殖内分泌
所属学会・資格
- 日本産科婦人科学会専門医
- 産業医(日本医師会)
- 日本診療情報管理士
趣味
ウォーキング、歴史
宮崎の好きなところ
日向神話が豊富なところ。宮崎には「古事記」「日本書紀」に記された神々の物語にまつわる地が多く点在する神話の里です。日向神話にまつわる多くの風景や神社があり、地名などにも数多くの言い伝えが残されています。
患者さんへメッセージ
患者さんと接する時は、わかりやすい言葉で丁寧に説明することを心がけています。診察が終わったら「何か聞きたいことはありませんか」と声をかけていますので、気になることは遠慮なくご相談ください。